裳華房のtwitterをフォローする


オンライン書店の 『不思議な銀河の物語』 購入ページへの直接リンク
amazonhonto楽天ブックスセブンネットショッピング e-honHonya Club
Jbook丸善&ジュンク堂書店丸善 Knowledge Worker紀伊國屋書店TSUTAYAブックサービス


『世界天文年2009』
ポピュラー・サイエンス 219
不思議な銀河の物語
銀河は例外をつくらない

愛媛大学名誉教授 理博 谷口義明 著
四六判/164頁/定価1650円(本体1500円+税10%)/2000年8月
ISBN978-4-7853-8719-8 (旧ISBN4-7853-8719-X)

【世界天文年2009日本委員会公認書籍】

 私たちの住む宇宙には,およそ1000億個もの銀河があり,それらは大きく,楕円状に見える楕円銀河と,円盤をもった円盤銀河に分けられます.しかし,不思議で奇妙な形をした銀河もたくさんあり,特異銀河と呼ばれています.本書は,これら不思議な形をした特異銀河を紹介し,それらは本当に“特異”なのかを考え,銀河の進化の謎をやさしく解きほぐしていきます.

(同じ著者による 『生れたての銀河を探して』 『銀河もウルトラをめざす』もご参照ください)

 → 長谷川正治氏による章扉イラストGallery Ikkie

【目 次】

『不思議な銀河の物語』 カバー
1. 普通の銀河 ―プロローグにかえて
 1.1 銀河の大きさ
 1.2 銀河の形
 1.3普通の銀河とは?
 コラム(1) 銀河の名前

2. 爆発する銀河 ―M82―
 2.1 M82と二つの銀河
 2.2 スターバーストと超新星バースト
 2.3 スーパーバブルとスーパーウインド
 コラム(2) 星の進化と超新星

3. 消え入りそうに暗い銀河 ―Malin1―
 3.1 マリン博士の写真技術と暗い銀河
 3.2 CCDカメラの登場とLSB銀河
 3.3 偶然の発見
 コラム(3) 天文台での観測風景

4. 暗黒帯をもつ楕円銀河 ―NGC5128―
 4.1 電波源ケンタウルスA
 4.2 暗黒帯の正体
 4.3 電波ジェットの正体
 コラム(4) 宇宙の好きな重力発電

5. シェルをまとう楕円銀河 ―NGC1344―
 5.1 多重シェルの発見
 5.2 合体する銀河
 5.3 衝突する銀河
 コラム(5) コンピュータのなかの銀河

6. イカリング状の銀河 ―Arp147―
 6.1 リングの形をした銀河
 6.2 リングの形成
 6.3 車輪の形をした銀河
 6.4 リングの行く末
 コラム(6) 銀河の回転とダークマター

7. ポーラーリングを伴う銀河 ―A0136-0801―
 7.1 さまざまなポーラーリング
 7.2 ポーラーリングの形成
 コラム(7) ハッブル宇宙望遠鏡

8. 触角を伸ばす銀河 ―NGC4038/4039―
 8.1 アンテナ銀河
 8.2 銀河の“橋”と“尾”
 8.3 アンテナ銀河の必然と偶然
 コラム(8) 天文学者という商売

9. 塊のたくさんある銀河 ―Mrk297―
 9.1 クェーサー(活動銀河核)
 9.2 マルカリアン博士のサーベイ
 9.3 エドマン博士の発見
 9.4 谷口・野口のシミュレーション
 コラム(9) 研究論文と学術雑誌

10. 合体する二つの銀河 ―NGC7252―
 10.1 生まれ変わる銀河
 10.2 銀河の合体
 コラム(10) 群れる銀河の秘密

11. ウルトラ赤外線銀河 ―Arp220―
 11.1 赤外線銀河Arp220
 11.2 赤外線天文衛星アイラス
 11.3 ウルトラ赤外線銀河
 11.4 銀河の多重合体
 11.5 巨大銀河の誕生
 11.6 さまざまな多重合体銀河
 コラム(11) 赤外線天文衛星

12. 普通の銀河 ふたたび ―エピローグにかえて−
 12.1 特異銀河は普通の銀河
 12.2 相互作用する銀河たち
 コラム(12) マウナケア天文台

付録A 本書で紹介した銀河のデータ
付録B 銀河と宇宙を知るための参考書
銀河名等索引
事項索引



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.